第55回 桜まつりは終了いたしました。
沢山のご来場、ありがとうございました。
また来年もお待ちしております。
桜まつりの開催にあたり、北海道「イベント開催時のチェックリスト」に基づいて感染対策を行い開催します。
第55回桜まつり感染防止対策チェックリストAERU牧柵エリアはペットを連れての入場をお断りしています。ペットを馬に近づける事はご遠慮ください。
今回は剪定したさくらの木を使ったグリーンウッドワークでカトラリーを作りましょう。 グリーンウッドとは、生木を使ったクラフトで、製材されたものよりも柔らかく削りやすいのが特徴です。 別名ブッシュクラフト。 さくら祭り初日に午前午後各1回ずつ(合計2回)開催します。
2022年4月20日
詳しくはこちら2012年より優駿さくらロードの保全・管理を行う、『まちの桜守』である金田正弘樹木医が、桜の見どころについて説明いたします!見どころを知れば会場周辺に点在する桜も一味違って見えるかも! 意外と知らない浦河の桜のアレコレが聞ける、金田先生の桜トークを楽しみましょう!
2022年4月15日
詳しくはこちら優駿さくらロード入口から約1kmの区間、桜並木をライトアップします。好評の夜桜遊歩道を今年も実施します!
明かりを灯した桜のトンネルはとても幻想的でロマンチック!
今年は新たに並木沿いに遊歩道を整備し、車の往来を気にかけることなくゆったりと木の下で夜桜鑑賞を楽しめます。
「オバケ桜」周辺に駐車場はありません。
アエル駐車場より連絡バスをご利用ください。
※桜の開花状況により変更します